Works

施工実例・お客様インタビュー

ママ目線の使い勝手と気持ちのいいLDKの家

  • #ナチュラルモダン
  • 島田市T様邸

    島田市T様邸

    共働きのご夫婦が、毎日の生活をより快適で効率的に過ごせるよう工夫しながら、慎重にプランを検討しました。
    特に、家族が集うLDKは、日当たりの良さや開放感を最大限に活かせるよう設計し、明るく心地よい空間づくりを意識しました。
    また、忙しい毎日でもストレスなく暮らせるよう、家事や生活の動線を綿密に考え、無駄のないスムーズな動きができるよう配慮しています。

  • 見どころ①【LDK】

    心地よさをとことん追求した、開放的で快適なLDK。
    広さは約20帖と十分なゆとりがあり、家族が自然と集まりたくなる空間に仕上げています。
    さらに、横にはご主人のこだわりが詰まった4帖の小上がり畳コーナーを設けました。
    畳ならではの温かみがあり、ちょっとした休憩やお昼寝、読書など、さまざまな用途で活用できます。
    お子様は思う存分走り回り、元気いっぱいに遊べる広さがあり、ご夫婦にとってもくつろぎの場として、つい長居したくなるような心地よい空間となっています。

  • 見どころ②【階段下】

    階段下をテレビ配線をまとめるスペースにすることでテレビ周りがスッキリ。
    出入り口は、家型にしました。遊び心のある空間です。

  • 見どころ③【キッチン】

    キッチンまわりはデザイン性と機能性の両方を重視し、天井を一段下げて空間にメリハリをつけました。
    折り下げ天井には、温かみのある明るい木目調を採用し、落ち着きのある空間を演出しました。
    キッチンはペニンシュラキッチンを採用することで、リビング・ダイニング全体を見渡せるため、小さなお子様の様子を見守りながら家事ができるのも安心ポイント。
    全体のカラーは、シックで落ち着きのあるグレーを基調とし、上品で洗練された雰囲気を演出しました。
    パントリーも備えているため、食材やキッチン用品をすっきり収納でき、使い勝手も抜群です。

  • 見どころ④【横並びダイニング】

    ダイニングテーブルも横並びで配膳も楽々。
    家事がはかどります。

  • 見どころ⑤【水廻り動線】

    洗濯物の「洗う、干す、しまう」動線を考えた水廻りです。
    洗った洗濯物は、ウッドデッキで干し、取り込んだら洗面所の横に設けたウォークインクローゼットへしまう事ができて、一連の動作がとっても効率的に出来ます。
    働くママに喜ばれる動線です♪

  • 見どころ⑥【外観】

    外観は白と明るい茶色を組み合わせました。
    明るく存在感のある外観です。