Topics
更新情報
2019-02-05
スタッフブログ
節分(^^)/
皆さん、こんにちは(*^^*)
焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるなら はっぴいハウス
営業課の石田晴香です。
はっぴいハウスのブログを読んで下さり、ありがとうございます。
一昨日は節分でしたね。
皆さんのおうちでは豆まきやりましたか?(^^)
私は実家で甥っ子、姪っ子と豆まき、鬼退治をしました(^^♪
鬼を見て大泣きする甥っ子がかわいかったです。
TOP画像は父が作った渾身の鬼の被り物です(笑)
節分は昔から日本で行われている伝統的な行事ですよね。
家づくりにも昔から行われている行事やしきたりがあります。
はっぴいハウスの家づくりでも「地鎮祭」や「上棟式」といったしきたりを大切にしています。
今日は「地鎮祭」の一部をご紹介します(^^♪
こちらは「四方祓」。土地の神様にお供えをします。

これは神主さんが執り行います。
そしてこちらが「地鎮の儀」の一つ「苅初めの儀」です。

これははっぴいハウスの担当者が行います。
「えい!えい!えい!」と大きい声を出すのですが・・・
何度やっても慣れません(笑)
私たちは過程一つ一つを大切に家づくりをお手伝いしています。
はっぴいハウスの家づくりをもっと詳しくお知りになりたい方はぜひはっぴい館に足を運んでみてください♪
はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちら
⇒リンク先http://www.happyh-yamada.net/
はっぴいハウス インスタグラム
https://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/
はっぴいハウス 公式Facebook
https://ja-jp.facebook.com/pg/