Topics

更新情報

2025-01-24

現場ブログ

大工さんがよく使うあの道具?!パート18

焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建てを建てるならはっぴいハウス 

はっぴいハウス 技術部工事課の村松です。

ブログを読んで下さり、ありがとうございます。

 

今回も大工さんが使うあの道具についてご紹介します!

※今回はほぼ水道業者かもしれません‥‥。

今回ご紹介する道具は「ウォーターポンプフライヤー(通称 カラス)」です‼


工事現場では以前ご紹介した道具の通称で動物の名前がついている道具を紹介しました。

今回は通称(カラス)と呼ばれている道具です。

※実際にはあまり言っている方は少ないかもしれません((笑))

通称の由来はカラスに形が似ているからだそうですが、、、似てますかね(汗)



現場では様々な道具を職人が使って作業をしています。

時々特殊な道具を使って作業したりもしますので、

現場を見られた際には職人さんの持っている道具にも注目して貰えると

職人さんもモチベーションアップするかも!?しれません(笑)


これからおうちづくりを始める皆様、

ぜひ一度お気軽に、はっぴいハウスにお越しください。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

 【最新のイベント情報はこちらから】


 

はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちら

https://www.happyhouse-yamada.net/gallery/

はっぴいハウス インスタグラム

https://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/

公式YouTube HAPPY HOUSEチャンネル

https://www.youtube.com/@happyhouse9188